学校法人愛知ルーテル学院 名古屋ルーテル幼稚園

11月のルーテル日記

名古屋ルーテル幼稚園HOME > 2024年度の日記 > 11月のルーテル日記

11月の子どもたちの姿

ようちえんの楽しいコーナーのようす ー 木工コーナー

 2学期の木工活動もようこ先生に来ていただいて、自由木工コーナーと迷路(コリント)作りコーナーを設けて行いました。
木工の時間が始まるとやりたい子が集まり、それぞれが自由に作りたい物を考えて、取り掛かっていく姿はさすがルーテルっ子だなと感じています☺ みどりさんは慣れた手付きで釘打ちをどんどん進めていく姿や、自分の作りたいものを試行錯誤しながら時間をかけて作り上げる姿が見られました。赤さんは、黄さん緑さんがのこぎりを使っている姿を見て「僕もやる!」と言って、のこぎりを使って一生懸命に木を切る姿もたくさん見られました!初めはなかなか切れずに諦めかける姿もありましたが、だんだんとコツを掴んで一つの木が切り終わると、また次の木を持ってきて、すっかりのこぎりに夢中になる子も👀
そしてお部屋の時間に木工の作品を返却する際は、一つ一つの作品をみんなに紹介して返却しています!紹介する子は、誇らしげに自分の作った作品の説明をしながら嬉しそうにみんなに見せる姿があり、見ているお友達も、「すごーい!作ってみたい!」「次の木工いつあるー?」などと、そこで木工に興味を持ってくれる子もいます☺
お友達の作品をみて刺激を受けたり、「やってみたい!」と思う気持ちはとても大切だなと改めて思いました。
3学期の木工では、まだ木工にあまり触れていないこどもたちも、「やってみたい!」と興味が持てるように準備を進めていきたいです

まい

 

ようちえんの楽しいコーナーのようす ー あいみゅーじっく

あい先生と楽器や歌を通して楽しくあそぶあいミュージックが2学期も行われています☺
毎回演奏する音楽や楽器が変化するのですが、その日登場したのはウッドブロック!山の音楽家のメロディーに合わせて演奏を行いました。
こども達に配ったら早速頭に乗せてみたAくん「これタケコプターじゃない?( ゚Д゚)」それに対して B くん「タケコプターって時速80kmなんだよ」と面白いこどもの発想が炸裂です。
そんな姿を見ながら、音を鳴らしてみると経験豊富のみどりグループのCくんが「こっちが高い音だ」と音の違いにも気づく姿がありました。ウッドブロックは音がリズミカルで息があって来るとリズムがあっているのを感じやすく、こども達も音を聞いて音があっていくのを感じている姿が印象的でした🎶
あいミュージックは、どの学年のお友達でも参加できます。また、クリスマスに向けてこども達と音楽を通して楽しみたいと思います。

なつ

 

 今日のスペシャルタイムは黄色さんです!と呼びかけると、待ってましたと喜び勇んであつまってくる子、「縄跳び出来ないからイヤ」と今日の活動内容を知って、やりたくないモードを炸裂する子、などなど始まる前からこどもたちの姿は様々です。はじめは地面に縄跳びを伸ばして置き、前後に跳びます。すると「なーんだ簡単」と不安そうにしていた子もやる気を出す姿が見られます!「やらない」と朝から宣言していた A ちゃんも得意気にぴょんぴょん跳んで嬉しそう♡さあいよいよ縄跳びを手に持って回してぴょんがはじまると、思い通りにいかないことで嫌になったのか、Aちゃんは縄跳びを放って園舎の方へ向かって行きました。でも途中で引き返してきて気になる様子で見ています。声をかけて Aちゃんと相談し、けんた先生に教えてもらおう ということになりました。「けんた先生教えてくーだーさい」Aちゃんが勇気を出してお願いすると、縄跳びの持ち方から教えてもらい、まわしてぴょんを大成功!その後は自信をつけた様子でけんた先生の側で最後までニコニコで参加していました。今日の縄跳びでは、「縄跳び出来ないからイヤ」という子がたくさんいました。自信が待てないことに挑戦することは、こどもにとって(大人にとっても)大冒険レベルで高いハードルですよね。只今けんた先生と、不安や緊張なく、楽しくあそんでいる中でいつのまにか挑戦出来ちゃったみたいなミラクルなプログラムを模索中です。まずは外に出ていっぱいあそびましょう!!

ともこ

年主題

さあ、漕ぎだそう 奏でよう