学校法人愛知ルーテル学院 名古屋ルーテル幼稚園

9月のルーテル日記

名古屋ルーテル幼稚園HOME > 2014年度の日記 > 9月のルーテル日記

9月の子どもたちの姿

ドーナツもって ジャンプで パン!
成長を感じて

 二学期になり、赤さんと桃さんのあつまりも始まりました。一学期は自分のお部屋以外での活動に不安を感じ、泣いてしまうこともありましたが、今は元気にお友だちとの関わりを楽しんでいます。お話を一緒に聞いたり、少人数に分かれて、好きな遊びを始め、自分の遊びにお友だちを誘ったりする姿に成長を感じます。

 そんな赤さんや桃さんの雨の日の二階ホールでの遊びの姿を、おうちの方にも見ていただきたいと思い、プレイデイの競技にしてみました。話し合いの中で、子どもたちは「やりたい!!」と興味を示してくれました。プレイデイごっこでも、泣いたり、嫌がったりということはなく、順番に並んで参加できました。プレイデイ当日には、思い思いにトッピング飾りをつけたドーナツを、おうちの方と一緒にもって、にこにこでゴールして欲しいなと思います。

さか

ぶどう狩りに行こう!
ふくらむイメージ

 1学期に「黄さんのあつまりの中でどんなことがしたい?」と聞いたところ、「ぶどうが作りたい」という意見があったので、その思いを取り入れ、「ぶどう狩りに行こう」という競技をプレイデイで行うことにしました。

 ぶどうの製作では、細長い画用紙を丸めて糊で貼りながらぶどうの実を作りました。6つの実を作る作業は根気のいるもので、途中で「もうできない」という声もあがりました。それでも最後までがんばって取り組み、大きさもさまざま、形もさまざま、個性あふれる美味しそうなぶどうが出来上がりました。製作過程では、糊の量に気を付けながら丁寧に作ろうとする姿もあり、成長を感じました。

 あつまりの時間が終わる頃、ひとりの子が「今から外に行く」と言うのです。「これからお部屋で帰る準備をするからお外へは行けないの」と話すと、「ぶどうを取りに行く」と。気持ちはすっかりぶどう狩り!!自然にイメージがふくらんでいく子どもの発想の豊かさは本当に素敵だな、と思います。子どもの持っている豊かな世界に仲間入りさせてもらえる幸せな瞬間です。

あい

たいへんだ~!ゴロゴロ グッパー ピョンピョン キャー!
プロジェクト始動

 いよいよプレイデイ目前です。今年も相談の結果、プログラムの中に自分たちの考えた競技を入れることにした緑さんたち。話し合いを重ねた末5つの種目が決まり、子どもたちはそれぞれ希望するチームに分かれて企画準備を進めることになりました。《たいへんだ~!ゴロゴロ グッパー ピョンピョン キャー!》もその1つです。この長~いネーミングからもご想像頂けるように、とにかくあれもこれもやってみたいことがいっぱい!!

 チームメンバーと共にまずは、画用紙のうえで道具の配置を考えてから実際に園庭に並べて試してみたり、更に「こんなのつなげたらどう?」「こういうのもつくろうよ、大きい段ボールがいる!」など次々にアイデアが生まれ、いつの間にか壮大なプロジェクトにまで夢は膨らんでいくのでした。どの企画競技も緑さんたちが試行錯誤で作り上げたその過程に思いを寄せていただき、当日をおうちの方と満喫出来たら、ばっちりプロジェクト完了です!

すみこ

パラバルーン
与えられた力を出し切って

 2学期の最初のあつまりの中で、今年のプレイデイで何をしたいか緑さんに問い掛けてみると、沢山の答えが返ってきました。その中でも、パラバルーンは緑さんの皆が「やりたい!!」と答え、今年の緑さんもパラバルーンをやることに決まりました。

 パラバルーンに初めて触れた緑さんたちは、初めは興奮しっぱなしでした。小波や大波、洗濯など簡単な技から始めて、かくれんぼやカメ、クラゲ、イカなど高度な技に挑戦。パラバルーンの中に入り、パラバルーンを膨らませる技では空気がすぐに抜けてしまいます。何度も何度もチャレンジしました。音楽に合わせてパラバルーンを一曲通してやり終えたときには、「ドキドキした!」と言う子や「疲れた~」と言う子もいました。自分の力を目一杯出し切っている証ですね。

 22人の力と心を一つに練習を重ねてきました。プレイデイ当日はどうか温かい応援をよろしくお願いします。

みさと

年主題

さあ、漕ぎだそう 奏でよう